074.2024年もがんばりました‼︎

1. 年の早さについて
– 見通しが持てる大人は1年が「あっという間」と感じやすい
– 最近、子どもたちからも「1年が早い」と聞くようになってきた

2. 子育ての大変さと自己評価
– 子育ては年中無休で、休日さえ十分にない状況
– 子どものために日々頑張っている親は、自分自身を認め、褒めることが大切
– ネガティブバイアスで自分の足りないところばかりに目が行きがちである

3. 自己肯定の重要性
– 自分を認め、褒めることが精神的な健康につながる
– 誰かに褒められるよりも、まず自分で自分を褒めることが大切
– 1年を振り返り、自分の頑張りを評価する時間を持つことが重要

4. 2024年から2025年への提案
– 2024年の自分に労いの言葉をかける
– 2025年の自分へエールを送る
– 自分の成長や頑張りを静かに振り返る時間を作る

特に子育て中の親が自分自身を認め、労うことはとっても大切です♪
自分で自分を認めることができると、自然と我が子のことも愛おしさが増します♡

ーーーーーーー
番組で扱ってほしいテーマがありましたら、お気軽にお問合せください♪
メール: contact@mamilia.jp
WEB: https://www.mamilia.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/mamilia55/
ーーーーーーー